ログインする ユーザー登録する
ちちぷい生成機能についてのサムネイル

ちちぷい生成機能について

168コメント

1. 匿名 2023/11/06 21:01

機能の使い方やちちぷい生成特有の設定や呪文についてわからないことを自由にやり取りしましょう。
過去にあった質問でもお構いなく入門者にも開かれたトピックになりますように・・・。
リンクの「イラスト生成機能 利用規約」も読んでみよう!

168. @user_EvzgOL_pcr 2024/08/02 20:30

ちちぷいさん、人気作品をR18化したどうみてもアウトな広告が出てるけど気がついてるのかな。

167. @harurain 2024/07/26 20:37

企画で生成していましたが、久しぶりにこうした生成バグが発生しました。
同じくらいのタイミングで同様な結果になっている人がちらほら見受けられるので、やっぱりサーバー負荷がかかるとこうなってしまうんでしょうね。
5puiならまあしょうがないかとなりますが、20puiを持ってかれるのは結構痛いです……。

166. @user_E59cWwHwVG 2024/07/26 19:07

自分はちちぷいのログインはタブレット端末をメインで
使っていますが、消費Puiが3倍表示だったのは
タブレット端末でのタッチパネルでの操作上、下にスクロール
した時に生成枚数が3枚になるような触り方をして3枚設定に
なった可能性がある。
自分の確認不足や操作ミスがあったかもしれないけど、
SD1.5も3倍になっているのか上にスクロールした時、生成枚数は
1枚だったので、画面上の枚数設定は1枚だけどサーバー側で3枚計算
されていた誤作動があったかもしれない(何ともいえない)。

消費Pui3倍状態で生成はしたくないので消費Puiが値上がったのか
色々情報を探しに行きましたが、何もなくて3倍消費でも良いから
生成しようとページに戻ったら普通の消費Puiだったから
今後生成する時は生成枚数や消費Pui値を生成ボタン押す前に確認しようと
思う。ちちぷいさんの提供してくれているモデルは、どれも良いから
ちちぷいさんでの画像生成は消費Puiが増えても止めたくはないと思っている。

165. 2024/07/25 19:03

このコメントは削除されました。

164. @harurain 2024/07/25 13:37

>163
こちらは変化ありません。生成枚数が3枚になっていたりしませんでしたか?

163. @user_E59cWwHwVG 2024/07/25 11:47

画像生成の消費Puiがアナウンスも無く増えたようです。
SDXLモデルで今まで20Puiだったのが60Puiに
SD1.5モデルが通常生成5Puiだったのが15Puiと高精細が30Puiです。

アナウンス無しにサイレントで改悪するのは酷いなと思いました。
他の方も同様ですか?

162. @souiti_AI 2024/06/20 21:13

>>161
教えて頂きありがとうございます。

161. @user_E59cWwHwVG 2024/06/20 13:55

OPALが2024年6月28日(金)16:59で常設終了のようです。
今後はイベント企画の際に限定的に利用出来るようにするみたいです。

その代りに新しいモデルが提供されるようですが
提供終了は悲しいですね、アニメスタイルは3度目になりますね。
6月28日16:59まで生成利用出来るので、思い入れのある人は沢山
生成して思い出作っておきましょう。

OPAL今までありがとう。

160. @user_E59cWwHwVG 2024/05/21 18:01

chichi-puiメンテナンスのお知らせ
X公式アカウントからポストされています。

5月23日(木)14:00~15:00でサーバーメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中はサイト全体にアクセスができません。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

久々のメンテナンスですね。

159. 2024/04/19 19:52

このコメントは削除されました。

158. @MegaNekko0325 2024/04/17 23:05

>>152
わかります、生成機能から投稿するときは複数選択できるようなUIを追加してほしいですよね^^
あと、保存時のファイル名を「download」じゃなくて日時が入るなどで上書きになる可能性を消してほしいです><

157. 2024/04/17 22:51

このコメントは削除されました。

156. @user_Ta2GdZYvLG 2024/04/17 10:53

>> 155
ありがとうございます。公式Xでもご紹介ありましたね。
ちちぷい生成機能内で履歴に残っている画像に適用できる機能ですか。不具合報告なども既にリプで報告されていて、さっそく使われているみたいですね。
ちょっと様子見てから試してみたいと思います。

155. @user_E59cWwHwVG 2024/04/16 15:37

本日14:00より行われました画像生成機のメンテナンスにより
i2iの機能が追加実装されました。

気に入った絵を他のモデルでも見てみたかったので
この機能は物凄いありがたいです。

ちちぷい運営さん!この度は、ありがとうございました。

154. @user_Yg6NLOnpBI 2024/04/14 23:18

>>150
すいません..確かに差出人不明は気持ち悪いですね..。
誹謗中傷に繋がると言うよりは..。
喧嘩になると思いますね..。

153. 2024/04/14 23:06

このコメントは削除されました。

152. @user_sHUUjG461l 2024/04/14 17:56

生成した画像を保存する時に、一括保存とか選択した複数画像の保存が出来るとありがたい。

151. @user_E59cWwHwVG 2024/04/13 23:22

匿名廃止になってからもトピックス作らしてもらったり
コメントさせてもらったりしていましたが。
貴重でも大した事でもない意見と見られていたり
コメント自体見られてないとなると、ちょっと悲しいかな。

150. @user_CWbEqMgciJ 2024/04/13 19:47

149さん>>>
あなたの家のポストに差出人不明の手紙が入っていて、何やら意見が書いてあったとして、それを見てあなたは「おぉ、誰だかわからないけど貴重な意見ありがとうございます!」って思いますか?私なら「気持ち悪っ」ってなりますけど、おかしいですかね?
匿名で意見するのはそれくらい気持ち悪いことだと思っています。
匿名じゃなきゃ出てこない意見て何だと思いますか?
私は、他人への誹謗中傷だと思っています。
ご自身が一度被害者になってみれば、私の言ってることはご理解頂けると思います。
匿名で意見する事が全て悪だとは言いませんが、必ず誹謗中傷は起きます。
今後一切被害者を出さない為にも、如何なる意見でもユーザーネームは明らかにするべきです。
匿名の復活を願う人が居なくなることを切に願います。

149. @user_Yg6NLOnpBI 2024/04/13 17:24

匿名あった方がいいと思った。
でも匿名投稿を廃止したんですかね...?
匿名投稿が出来た時って、貴重な意見とか質問とか結構あった様な気がするんだけど...。
でも、廃止されてからは貴重な意見やコメントなどが全くと言うぐらい消えちゃってますね..。

匿名(IPアドレス)だけ表示とかあればいいと思いましたけど..。
(匿名だけどIPだけ表示される。)
なんとなく2chと似た様な感じになるとは思いますけど、書き込む人は増えるとは思います。(多分)

148. @user_Ta2GdZYvLG 2024/04/09 7:09

<< 147
超遅レスですが…ちちぷいで4回目の開催ではなく、デルタもんの開発元であるBlendAIさん主催のイラストコンテストが4回目なのかもしれませんね。
三角形を公式並に出すのが難しくて、LoRAの支援があるとはいえ難易度高いお題です😰

147. @user_E59cWwHwVG 2024/04/04 17:49

デルタもんとのコラボ企画で必要になるデルタもんLoRAを
ちちぷい運営さんがセッティングしてくれました。

これでちちぷい生成機でもデルタもんの画像生成が出来るようになり
ローカル環境が無い人でも参加出来るようになりました。

第4回という事ですが、ちちぷいさんでそんなに開催してたのですね。

146. @user_E59cWwHwVG 2024/04/02 12:51

>145さん
よく調べましたね!多分、生成機メンテナンスの時に
アップデートもしていると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まぁ、ちちぷいさんが提供してくれるモデルについては
どのモデルも個性や特徴があって良いと思うこと。
SD1.5モデルは高精細選択しないとですがTOPAZの瞳の輝きは
LoRAなど使用せず、あのクオリティーですからね。
全モデル、LoRA無しでディテールアップやクオリティーアップが
なされている感じがして魅力を感じています。

アップデートは仕方ないにしろ、今まで構成していた
プロンプトの効きが変わるのは戸惑いますが、その都度
こちらも研究して良い絵が生成出来るよう変えていくまでです。
(ヘマして無料支給してくれるPuiを無駄にすることも多々あり)

ありがたい事に、ちちぷいモデルで生成した画像の
プロンプトの構成情報を公開してくれているユーザーの方々が
結構いらっしゃいますので参考にさせてもらっています。

145. @co4494705_ 2024/04/01 23:37

ホントに変わってるっぽいですね
ハッシュと名前が違います

144. @user_EvzgOL_pcr 2024/04/01 21:58

>142さん
バージョン表記ほしいですよね。適切なアナウンスがあれば納得できると思うんですよ。

143. 2024/04/01 21:57

このコメントは削除されました。

142. @user_E59cWwHwVG 2024/04/01 19:56

>141さん
EMERALDはプロンプトの内容や構成と強調具合では提供された時みたいな
絵を出力してくれるのですが、モデルの情報がアップデートしたのかも
しれないですね。自分が>138でコメントした時にそう思いました。

多分、運営アナウンスは無いですがエラーや破綻割合を減らす為に
利用者が知らないうちに各モデルのアップデートしてるかもですね。
その結果が同じプロンプト構成やStepなどの設定が同じなのに
何回生成しても、あの時の絵が生成されないという。

各モデルでモデル選択時にVerを選択出来たらなと思いました。
例えばVer1.0.2.0の時が良かったとかあるので。
ちなみにOPALで生成したのにV4Bの絵柄で出力された不具合は
以前ありました、生成履歴の使用モデル名も何も表示されてない
状態でした。

141. @user_EvzgOL_pcr 2024/04/01 19:28

>138
何をしても柔らかい描画に戻らないのでバグではなくモデルが変わってしまった感じです。EMERALD気に入ってたのになあ。

140. @user_E59cWwHwVG 2024/03/29 15:11

自分もXポスト見ました。
この機能が使えるようになるとSD1.5モデル生成画像を
SDXLで出力出来るようになるのかな?
VEGAからEMERALDにはしていましたが。ちょっと楽しみです。

139. @user_2kHgyMhCwm 2024/03/29 14:39

i 2iのテストをしているのをXで見ました。
もうすぐ機能追加されるかも。

138. @user_E59cWwHwVG 2024/03/29 1:54

EMERALDはプロンプト構成や強調具合を減らしてみてとは言ったものの
確かに何かおかしいですね。ランダムですが同じプロンプト内容で生成したのに
絵柄が全然違うのが描画されたし。5日前から何かおかしくはなっている気はする

運営さんの方で何か調整したのですかね?

137. @user_EvzgOL_pcr 2024/03/29 1:36

EMERALDを指定しているのにVEGAで生成されるバグがありますね。20pui使う生成なので勘弁してほしい。

136. @user_pWNViHDOTX 2024/03/26 19:01

EMERALD、全然バグバグですけど?

135. @user_E59cWwHwVG 2024/03/24 12:43

>>134さん

今すぐ、投稿コメントを削除した方が良いです。
その内容の画像はR18やG指定だと一目見て分かります。

破綻があるのでしたら、ご自身のプロンプト構成を
改善するのが先だと思います。破綻なく綺麗に生成出来ている
ユーザーの方達も沢山おりますので。

今一度、プロンプトを構成し直してはどうでしょうか。

134. @user_0KtaypFu9F 2024/03/24 2:00

>>119
同じ現象が未だ続いていますね。EMERALDの生成不具合放置しないでほしい。
消費されたのが無料のデイリーpuiだから諦めるし、寧ろpui買いたくない。

133. @user_E59cWwHwVG 2024/03/21 16:49

新たに提供してくれたモデルVEGA
生成してみた感想はTOPAZをSDXL化したみたいな
目の輝きというか描画が特徴になりそうです。

運営さんの優しさや思いやりを感じた点が一つ。
イベント参加賞は、いつも午前中に配布されていたけど
今日は16時でした。たまたまなのか?VEGA生成に合わせて
配布した感じに思いました。これでデイリー使ってしまった人も
新モデル生成が出来ますね。

運営さん、新モデルVEGAの提供ありがとうございました。

132. @user_2kHgyMhCwm 2024/03/21 16:33

新モデルVEGAが追加されています!
SDXL系だそうです。
投稿企画も始まったみたいです。

131. 2024/03/21 16:12

このコメントは削除されました。

130. @user_E59cWwHwVG 2024/03/19 17:48

新たに追加提供される新モデル楽しみですね。
ちちぷいさん、ありがとうございます。

129. @user_vHgZ7djrMj 2024/03/18 10:29

EMERALDって標準設定でネガティブプロンプトにnsfwと入っているのに女の子が裸になるのは何故だろう?

128. @user_sHUUjG461l 2024/03/17 12:04

ちちぷい生成機能の画面で以前はプロンプト、ネガティブプロンプトの欄の高さを自由に変更できていたかと思いますが、現在は自動で全文表示される仕様に変更になっています。
個人的には以前の仕様の方が使いやすく感じるので、元に戻していただけるとありがたいです。

127. 2024/03/13 1:13

このコメントは削除されました。

126. @user_E59cWwHwVG 2024/03/11 16:43

ちちぷい運営さんX公式ポストより

3/13(水)9:30~16:00で生成機能のメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中は生成機能のご利用ができません。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

※結構重要!
画像生成機能のメンテナンスが長時間の枠で設けられています。
メンテナンス終了後、画像生成機能が利用出来るようになったら
ちちぷいX公式でアナウンスがあると思います。

その他、サイト閲覧や作品投稿・編集は出来る模様。
このコメントに何か誤解を招く内容がありましたら
訂正か削除をお願いします。

125. 匿名 2024/02/29 13:17

takaさん情報ありがとうございます😊
puiの受け取りは当日で有効期限は5日だったので追記しておきますね💡

124. @user_E59cWwHwVG 2024/02/29 12:08

ちちぷい生成ページにて、、、

デイリーチャレンジが実装されたみたいです。

投稿された作品に"15いいね"をする
1作品を投稿する。
ちちぷい生成にて1画像生成する。

で各5pui合計15puiが貰えるようです。
デイリー50puiに加えチャレンジpuiの有効期限は
当日まで有効との事。

123. @user_mrstV5gNBw 2024/02/21 19:56

公式ししょちゃんがEMERALDのチュートリアルを記事にしてくれたよ

これで少しでもpuiを無駄にすることが減れば助かる

120. @user_2kHgyMhCwm 2024/02/16 4:34

EMERALDで生成したら、不自然にびよーんと頭身が伸びたイラストが生成されたのですが…。

119. @user_3KNKoSQxGR 2024/02/15 12:25

昨日、今日とエメラルドで奇形ばかりが連続生成されるのですが、このような場合、ガチャポンと同じで割り切るか、泣き寝入りするしかないのでしょうか?

ログインするとコメントできます。