ログインする ユーザー登録する
メカコンテスト

審査員賞

すくらっぷのやまだ

審査員コメント

リアリスティックな質感賞
AIフォトのような実写系のロボットの中でも群を抜いて質感の良さ、破綻の少なさ、そして情報量の多さからAIでここまでリアルなロボットを作れるのかと驚嘆した作品です。イラストのロボットは比較的簡単なのですが、実写的なロボットは破綻しやすい事が多いのにもかかわらず綺麗に仕上がっており、CG映画のような光沢の表現もとても素晴らしいです。ちなみに左からから4枚目の背中で語るロボがお気に入りです。かっこいい。お尻の質感が良いのもポイント高。

審査員コメント

チャーミングメカ娘賞
少女の愛らしさとそれを取り囲むコンピューター群、そして手にはサイバー感溢れる様々なパターンのハート。それぞれのイラストに大事そうに扱うハート、儚い表情を浮かべる少女ならではのストーリーを想起させてくる、かわいいさとメカならではのかっこよさや情報量を一枚一枚に詰まっています。左から1枚目にある絵がとても完成度が高いです。サイバー空間を思わせる透き通ったハートのなかに彼女の大切な何かが詰まっている・・・タイトルに”マシンハート”がとてもしっくりきた一枚でした。

審査員コメント

ダイナミズムメカバトル賞
・・・次の一撃が互いのの命運を分かつ!!大地が割れ、閃光が散りばめられ、カッコいいメカ同士が格闘戦でぶつかり合うワンシーン。右の格闘機に対して、左の機体が拳一つで立ち向かおうとするシチュエーションもさることながら、メカデザインも良く機体の細かいディテールにもこだわりがあり、背景の市街地の描写の破綻もほとんどなしという奇跡的な一枚だと思います。戦闘描写のあるロボ絵の中で最も惹かれた1枚です。

殻Bee(karabee)

構造、構図力、キャプションの3つの視点からそれぞれ一つずつ選ばせて頂きました。
正直全体的なレベルが非常に高く、泣く泣く選考から外した作品の何と多かった事か…!

審査員コメント

構造賞:sphere-球体機械の心臓部
AIでメカの精密な機構を描こうとすると大抵は説得力との闘いになります。つまり何か色々詰まっているけどこれちゃんと動くのかな…?みたいな物になりがちなんですね。その点この作品はガラスの質感もさる事ながら、内部構造がしっかり部品として組み合わさっているイメージがありました。

審査員コメント

構図賞:- 護りの在り処 -
今回、所謂「エモさ」に焦点を当てた作品は数多くありましたが、私が一番惹かれたのがこの作品です。何と言っても少女の光の当たり方が良いですね。夕陽なんでしょうか、ロボットが日差しから少女を守っている様に見えますが、この作品の上手い所はロボットの目を光らせる事によって少女がホログラム映像の様にも見えるところだと思います。もしや在りし日の記録映像をロボットが映し出しているのか……そんな色々な受け取り方が出来る作品でした。

審査員コメント

キャプション賞:もっとかわいいのがよかったよぅ。
はい、キャプションがあまりにも可愛かったのでねじ込みました……( ̄▽ ̄;)コンテストの審査基準からはやや外れる物だったかもしれませんが、色鉛筆で描かれた様な淡い色彩が如何にも家族のメモリーの様でほっこりした気持ちになりました。きっと買ってきたのはお父さんなんだろうな…お母さんの反応が気になるところです。大丈夫、きっとお友達のゆめかわロボよりは安定性がありそうだからお尻は痛くならないぞ!

UKI Hajime(宇城 一)

審査員コメント

メカ自体の造形に加えて、見上げる構図がライブの臨場感高めて、空気の微細な振動までが伝わってくるようです。時代の変遷によっても、人々を魅了し続ける娯楽は普遍的なのかと思わされる一方で、メカが楽器を奏でる役割を担って月日が経つほど、人は自ら演奏するスキルを忘れ去り、もっぱら聴く側に回ってしまうのかな。そんな想像もかき立てられました。この作品は、生成過程に下絵を取り入れたひと手間も手伝ってか、オリジナリティの面でも印象的な1枚です。

審査員コメント

題名のとおり、まずは跳躍する動きのダイナミックさが目を引きます。近未来的であるにもかかわらず、髪の毛や大腿筋のような要素が取り込まれており、一昔前の少年漫画のような懐かしさと未来への憧れが交差する雰囲気も漂わせているように感じました。細部の質感にメカの姿勢や背景の奥行きも相まって、サムネイルを見た段階で力強い印象を受けた1枚です。

審査員コメント

古びていたり、部分的に故障していても、過去のプログラムを引っ張り出して、人々を喜ばせるために努力し、なんとか笑顔をつくろうとしている。そんな雰囲気を勝手に受けました。 顔や指の表面は、触れるとマネキンのように冷たいのか、それとも内部の機械の熱で温かいのか、そんな想像をしてしまうテカリのある質感で、その点からも妙なリアルさと幻想的な魅力を感じます。

審査員

すくらっぷのやまだ
chichi-puiユーザーページ Twitter

夏といえばメカ!たぶんそうだ!今回、審査員を務めさせていただく「すくらっぷのやまだ」です。モデル、技法、アイデアと昨今猛スピードで進化を遂げているAIイラストですが今回のコンテストの主題は「メカ」となっており、あまりこのジャンルに触れていない人達が多いかと思います(ただし一部のメカマニアは除く)。凝りに凝ったクオリティーの高い絵も楽しみである一方で、普段メカとはかかわりがないような方々のメカ絵を見てみたい気持ちも大きく、気楽に参加していただくだけでも構いません。皆様の素敵なメカイラストをお待ちしております!

殻Bee(からびー)
chichi-puiユーザーページ Twitter

この度、栄えある第一回メカコンテストの審査員を拝命致しました「殻Bee」と申します。昨今のAIイラストにおいて「メカ」と言う分野はカメレオンの様な性質を持っていると言えるでしょう。カッコいいロボットなのか、可愛いアンドロイド美少女なのか、はたまた歯車仕掛けの奇妙なオブジェなのか。機械仕掛けの巨大武器?良いと思います。組み合わせる題材によって、メカイラストは多彩な表情を見せてくれます。王道を攻めるもよし、あっと驚く意外な組み合わせを探求するのもよし、皆様の渾身の「メカ」をお待ちしております。

宇城一
chichi-puiユーザーページ Twitter

こんにちは、宇城です。メカといえば機械、機械といえば無機質で血の通わない存在ですが、人はなぜかそこに温かみや親しみ、または存在の熱さを想像してみたり、そうでなければ無機質以上の冷たさを感じ取って孤独や悲哀さを重ね見てしまったり、心動かされることが多いのではないでしょうか。AI生成においては画像に生成者の嗜好や思いが色濃く塗り重ねられることによって、より心のひだを震わせるユニークなメカたちが立ち現れるのではないか……と楽しみにしています。


累計ランキング

概要

「メカ」をテーマにしたAIイラストのコンテストになります!

※inpaint等で手書き補正も可。

※R18作品は対象外となります。

開催期間

2023/9/2 0:00~2023/9/5 23:59

※2023/9/8 23:59までいいね期間を設けます。

審査基準

  • ゴリゴリのロボットでもよし、かわいいメカ娘でもよし、それともメカあるある!?…メカ要素があれば自由に生成してOK!
  • メカの精密さ・描写・構図力
  • 装甲の質感
  • AI画像ならではのアイデア

上記のどれか1つでもOK!

賞品

  • 審査員賞:審査員で作品を複数選定。審査員賞エンブレム、chichi-puiマーケットin新潟での作品展示。3000pui。
  • ランキング賞:いいね数が多かった1位〜100位にランキング上位エンブレム。500pui。
  • 参加賞:エンブレム。50pui。

※puiの有効期限は付与日から60日以内となります。

参加方法

  1. イラスト投稿時に「メカコンテストに参加する」にチェックを入れる
  2. 投稿!

※ #メカコンテストのタグがついたイラストが対象になります。

※チェックをつけ忘れたら編集画面からタグをつけてください。

その他注意点

  • 不正や利用規約に反する行為があった場合、その他、運営が不適切と判断した場合、予告なく作品の削除や受賞の対象から外させて頂く場合がございます。
  • 今回の企画ではR18・R18Gの作品はランキング対象外とさせていただきます。ご容赦ください。

企画クレジット

企画立案:すくらっぷのやまだ @fghjkl71903498

スペシャルサンクス:殻Bee(からびー) @KARA_Beee宇城一 @uki_hajime

イベント運営:株式会社ccpp