巡礼騎士と仮装の市
その中に、3人の異邦の冒険者たちも混じっていた。
「へえー、陸の世界にも服の移り変わりがあるんですね。この格好は涼しそうでいいですね。でも、ぼくからすると、いつもの服とあまり変わらないなあ」
河の王国の変身種族である褐色の少年アリアンは、肩に巻いた布を触って確かめた。
「そうですね。公子殿下はいつも薄着ですからね。わたくしは...いつもの服か鎧がないと、この格好はいささか落ち着きませんね...」
いつもの青いマントの下に白い布の服だけ、ふだんの騎士衣装よりだいぶ薄着の巡礼騎士ローリエは、どこか居心地悪そうに、腰に吊った剣の柄に手を走らせた。
「ふむ、祭りと言ってもさすがに市場の店や建物まで古代にさかのぼる訳ではなく、人だけのようですな。まあ我々もこの格好なら、群衆の中で目立たずにいられるでしょう」
同じく、魔術師のローブの下に薄い白い布の服を着込んだ半エルフの魔術師オルウェンが、市の様子に目を光らせる。
「では各々方、参りましょう。例のその珍しい魔法石を扱っている店は、いったいこの市のどこで店を構えているのやらーー」
色とりどりの果物が並んでいる軒先を抜け、異邦の騎士ローリエたちは市場の中心部へ歩いて行った...。
---
という一幕ということで...
公式企画の「市場」と「越後浪人」さんのユーザー企画「古代ギリシャを訪ねる」に参加なのです。
ファンタジー世界を旅している冒険者3人の「巡礼騎士シリーズ」より、騎士ローリエさんに古代ギリシャっぽい格好に扮してもらいました。
ローリエのおしくらカード→ https://www.chichi-pui.com/posts/219272d1-7118-4e7e-873b-fc11ef93ea5c/
・騎士ローリエ、ジト目の魔術師オルウェン、精霊戦士のアリアンが旅しているのはRPGっぽい西洋ファンタジーの世界でスタンダードな中世~ルネサンスあたりをイメージしています。現実世界の歴史とはまた違うのでギリシャの名前は出せませんが、作中世界の現在から見た古代の服...ということにしました。
・サンプル通り ancient Greek clothes を付けるだけでもあのギリシャ神話の神々とか哲学者っぽいあの服、ぺプロスとかキトンとかヒマティオンという名前があるそうですが、一枚布を被って着るあの服をけっこう再現してくれますね。しかし...どうしても女性キャラクターの肌の露出度が上がりがちです😹 よく身に付けている青いマントを羽織って剣を帯びて、本来は中世ファンタジー時代の人がコスプレしてる感を出すことにしました。
・ちなみに背景も一応 ancient Greek town を指定しているのですが、この市場、ファンタジーぽくはあるけどギリシャまで古代に遡ってはくれませんねえ🤣背景は諦めることにしました。
モデル:Shiitake-Mix v2 アプスケ1.2倍+加工
フォント:Great Vibes
おまけ:
●#2,3,4枚目:ギリシャ風+pants 指定だけにしてみたローリエさんです。いにしえの女神もかくや...にはなったんですが、帯剣して武装したキャラクターがあまりに薄着なのはリアリティが薄れるし、気品のある騎士キャラクターで安直な肌見せは彼女のイメージにそぐわない...ということで、1枚目メイン作品からは外しました😾
●5枚目が騎士衣装、6枚目が甲冑の鎧バージョンです。こちらの方がいつものローリエさんぽいですね。
やはり服装はキャラクターのイメージに大きく影響するなあと思いました。
【追記】大人キャラでも健闘...✨2025年6月16日のデイリー9位、SDXLで4位ありがとうございました~⚔️
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 40
- Scale 7.5
- Seed 3660213396
- Sampler DPM++ 2M Karras
- Strength 0.65
- Noise
- Steps 40
- Scale 7.5
- Seed 3660213396
- Sampler DPM++ 2M Karras
- Strength 0.65