今日は着ぐるみ着てると暑いですね
イベント委員「今日はお話会が2回開催なのでもう1回頑張りましょう…ってこんなところで脱ごうとしないでくださいよ!Σ(・∀・;)」
委員長ちゃん「え…あっ、暑くてつい…ごめんなさい!(。>﹏<。)」
???「『人類ラッコ化計画』上手くいってるようだな?」
???「はっ、例の学校の委員長のイベントで着る動物の着ぐるみをラッコのものにさせることに成功しまして、着ている人物も人気も高く信望も厚い美少女でもあり、大変高い評判と伺えます」
???「そうか、それは喜ばしいことだな。次は自ら手を下さなくとも計画が広まっていく期待もできよう。
ところで…魔王要素はどこにあるのか?」
???「はっ…!? つ、付け忘れていたようです、申し訳ございません…」
???「片手落ちだな…まあ良い。他の者も適度に見逃してくれるであろう(苦笑)」
委員長ちゃん「でもどうしてラッコの着ぐるみになったのかな? 桃太郎をベースに物語に登場する魔王に対峙する主人公を支える動物、ってことではあったけどラッコが住む海が舞台になってるわけじゃないし…まあ可愛いし子どものみんなからの人気もありそうだしまあいいかな(*‘ω‘ *)」
猫乃つづりさんの『人類ラッコ化計画』参加投稿になります。
委員長ちゃんにラッコの着ぐるみを着てもらうということで制作いたしました。当初はラッコの着ぐるみを着て照れている様子を想定していましたが20puiコストのモデルでは汗をかかせてみたせいか暑がってるかのような、しかもまたしても胸元がおはだけした(予測はしてましたがあえて対策ぜずに様子を見た感じで)ためキャプションを季節外れに暖かい日の着ぐるみを暑がっている委員長ちゃん、ということにしました。
本投稿は1~3枚目のWAVE。おはだけが過ぎてボツった絵がありましてそれをi2iしたら全年齢向け投稿できるものになったのが次の4枚目。
4枚目~7枚目は本来の投稿予定だったWAVE→V4Bへのi2i。V4B直に近い雰囲気で高い表現力を持ち込めてこちらの方向でも良かったのですが汗とおはだけ要素があまりに暑そうな雰囲気に振れたため後ろの方に下げました。でもこちらメインであっても全然良かったと思っています。
8、9枚目はPRISMとそのV4Bへi2i。10、11枚目はV4B、12枚目はTOPAZ。TOPAZは初め違う色指定で出してたのを本投稿に合わせて変えようとしたらこれより良さげなものがなかなかできず(苦笑)。
『人類ラッコ化計画』の企画内企画には投稿直前まで気づかず画像の方では乗れないのでキャプションで遊んでみました。企画内企画の位置づけ的には乗らなくても問題はないとは思いますが無視してるみたいなものあれなので(苦笑)。
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 30
- Scale 7
- Seed 465897831
- Sampler Euler a
- Strength 0
- Noise 1
- Steps 30
- Scale 7
- Seed 465897831
- Sampler Euler a
- Strength 0
- Noise 1