おしくらカード/和風:和風少女の雪音
写真を撮って頂いたあの縁側を飾っていたのは、やはり造花の桜だったのでですね。遠くの眼下はまだ雪景色でしたのに、気の早い桜とは面妖なことで...」
---
という一幕ということで...
2023年の公式企画終了後もワイ氏のライフワーク(嘘)として勝手に続けている「ちちぷいトレカ」に強力エクスパンション「「おしくらカード」が加わりました!8つのテーマに沿ったカードでみんなの心を応援するカードです。....という妄想です( ˘ω˘ ).。oO
「ちちぷい集合写真」など人と人とを繋げる活動をしてきたあのいくすん神の次なる企画「#心のおしくらまんじゅ」が始まりましたぞっ。応援と繋がりの力でみんなをアゲていく企画です。(ㅅ˘ω˘)アリガタヤアリガタヤ
ユーザー企画『心のおしくらまんじゅ』 https://www.chichi-pui.com/events/user-events/ec229fa6-6e6a-85e8-a67c-594d6821e29d/
『企画・お知らせ用』 https://www.chichi-pui.com/posts/b7e0a8cd-b4cf-40eb-a58f-f480f2f6c079/
4日間のそれぞれ2テーマの合計8テーマぶん、それぞれのテーマと結びついていると思われる当方の作品世界の女の子キャラ6人+大人キャラ2人の計8人、『企画・お知らせ用』にある参考プロンプトを基本的に背景指定に入れるというルールで、拙作の作品世界からは8枚のおしくらカードを献上します~。
前に載せた和風キャラのちびキャラと設定 https://www.chichi-pui.com/posts/736bc62b-1957-4756-9b20-5382353243b6/
まずは1日目の「和風」テーマからです。せっかくなのでキャラ設定を改めて書いて献上いたしましょう...
●名前:天乃原雪音 (あまのはら・ゆきね) Yukine Amanohara
名前の「雪音」は冬の夜にしんしんと降り積もっていく雪の音のイメージ。姓の「天乃原」は日本神話における天上界、高天原(たかまがはら)のイメージで和風っぽいから。
●キャラクター固有タグ:フルネームをそのまま使用。
https://www.chichi-pui.com/illustration/posts/tags/天乃原雪音
●外見:艶やかな黒髪ストレートロング、前髪は姫カット、目の配色はブラウン。初雪のように清楚な和風少女。髪によく雪の結晶の形をした髪飾りを付けている。
●格好:いつも和服。白や青系をベースに色は各種。髪飾りの呪文設定が波及して、雪模様が着物の柄に出てしまうことが多い。🤣
AIイラストでは頭身や身長の厳密制御は困難だが、女の子キャラクターたちの中では小柄なイメージ。
●イメージカラー:白、黒、水色、和風な配色
●口調:一人称「わたくし」「わたし」、人には「~さん」年上には「~さま」で丁寧、おっとりした口調。
時々古風な言葉をうっかり使ってしまう。
●内面および設定:
設定では16歳。大まかに現代準拠設定のAIイラスト世界に生きている。和風キャラクター陣の代表。
TRPGの拙作の和風シナリオのヒロイン役NPC的な何かだった女の子で、その後の後日談及び並行世界的扱いで、AIイラスト作品世界に推参することに。滅んでしまった忍び一族の末裔で、そのシナリオでの諸々を巡る冒険が終わった後、気持ちを新たに生きていこうとしている。
黙って佇んでいると日本人形の如き風情を醸し出すザ・正統派和服少女に見えるが、中身はかなりの天然で重度の機械音痴。
これではまずいと本人も努力していて、スマホでかろうじて写真が撮れるぐらいには進歩した。各種アルバイトにも挑戦しようとしている時もある。
性格はおっとりした優しい少女だが、各種妄想が捗りがちで暴走しやすい一面がある。意外にミーハーで、自分にできないことができる人には憧れの視線を向ける。
関連する人物に遠いご先祖様にあたる巫女の天原久音(あまはら・くおん)、その仲間の夢想神伝流の剣士である雪見清治郎(ゆきみ・せいじろう)の二人がいる。別の大江戸の世界の英傑であった二人は故あって陰陽術の秘法を使い、時空を超えて会いに来てくれた。
久音のカード https://www.chichi-pui.com/posts/1556c5a4-d340-4482-bd54-29cc53060e63/
清治郎のカード https://www.chichi-pui.com/posts/9c7155f7-e60c-4730-924a-501a4a0a61fe/
雪音はそのことを喜び、またその後二人がこちら側の現代準拠世界で生きていこうとしていることを知り、久音のことを「久音お姉さま」と慕ってなんやかんやと世話を焼いている。
血が繋がっている久音と外見・内面ともに似たところがあり、他人から見るとどことなく姉妹のようにも見える。(久音さんのほうも同じく黒髪ストレートロングだが目の配色がグレー、20代前半の成人女性で巫女衣装が基本服装。)
久音お姉様とお似合いで、以前から固い絆で結ばれている(と雪音Eyeでは確信している)清治郎との仲を感じ取っており、二人の仲が進展して大願成就のハッピーエンドになるのを願っている。それまでしっかりと見届けることを、天から与えられた自らの使命だと感じている。そのため日々妄想に...ではなくて、遠くからこっそりと二人を見守っている。AIイラスト作品での久音&清治郎のカップル絵作品は、雪音Eye視点によるものか想像による強化が混じっているの..かも?
https://www.chichi-pui.com/posts/85fed996-82ab-4af6-9aa8-b8af1762b86f/
https://www.chichi-pui.com/posts/0e1e7163-ed6f-4b6c-91bc-364008b48ed6/
由緒正しい巫女であるご先祖様の血を受け継いで若干の霊力を持っており、軽度の未来予知や冷気の操作、雪や氷の召喚などが可能。大吹雪を召喚できるほど強くはない。また冷気を操れる割に本人は低血圧で、寒い日の朝に弱い。
AIイラスト化した女の子キャラクターたちの中では年少でまだ幼さも残り、妹キャラ的なイメージ。
●四方山話:
人力のイラストでも題材やモチーフに和風はよく見かけますし、X(Twitter)やpixivで海外の人にも受けやすいというものあり、AIイラスト入門時によし和風キャラ創るど!と再現を試みたのが始まりでした。
SD1.5時代はAIイラスト特有の丈の短いミニスカ和服は全てボツにして進んできましたが、SDXL時代になってだいぶ和服の破綻も減って楽になりました。呪文には大体いつも elegant を入れていて、上品なキャラクターの一人としています。基本服装が和服で肌の露出も少ないようにし、和風要素を入れた作品の中に立たせるようにしています。
和風キャラは王道を行くのが正義じゃ...と髪形は黒髪ロングに前髪ぱっつん姫カットなのですが、一般的に割と見かける造形でもあります。
「ちちぷい魔導書図書館」の呪文のサンプルキャラや、他の方のアイデンティティのあるキャラが和服を着てる絵なんかでも、「あっけっこううちの雪音に似てるな😅」と思うことがありました。さらなる個性化を図るために、途中から全ての作品で、髪に雪の結晶の形の髪飾りを付けるようにしています。
ご先祖様にあたる巫女のお姉さんの天原久音(あまはら・くおん)は、また全然別の江戸時代が舞台の時代劇TRPGのキャラだったのですが、面白いからこの二人は苗字もほぼ同じで血が繋がってるリンク設定にしよう、と当時の現役TRPGゲーマーだった拙者がお遊びで思い付きました。
その設定があってからもはや幾年、幾星霜...雪音さんがAIイラストの世界で再び命と魂を得た時に、この血縁設定が活きてこようとは...。まこと世の中は一期一会、袖振り合うも他生の縁、えにしとは不可思議なものにてございまする。 ( ˇωˇ人 )ナムナム
モデル:Shiitake-Mix v1 XL t2iでアプスケ1.2倍+加工
フォント:日本語はひな明朝などなど
おまけ:
採用しなかった、着物がピンクと緑のバージョンです。
【追記】心のおしくらまんじゅ企画、初日から大盛況!2025年2月7日のデイリー5位、SDXLで4位と多数のご来訪ありがとうございました~⛄
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 40
- Scale 7.5
- Seed 1163194699
- Sampler DPM++ 2M Karras
- Strength 0.65
- Noise
- Steps 40
- Scale 7.5
- Seed 1163194699
- Sampler DPM++ 2M Karras
- Strength 0.65