黒髪麗姿
無理にとは申し上げませんが、久音お姉さまの艶やかな黒髪を、たまには結ばれるのもいかがと思いまして...」
天原久音🌙⛩️「まあ、そうなのですね。確かにこちらの世界の姫方は様々な髪形をしておりますものね。
わたくしはあまり結ばないのですが、これでどうでしょう」
一同🦊「おおおー、大人ツインテールだ!✨」
---
という一幕ということで...
ことぴーさんのユーザー企画「#黒髪ツインテール」にまたまた参加なのです。
黒髪の女の子キャラはコンプリート、ならば黒髪の大人キャラでもなんとかツインテールにチャレンジしてみよう....ということで、和風キャラ陣の巫女のお姉さんの久音さんでも創ってみました。
天原久音のおしくらカード→ https://www.chichi-pui.com/posts/1556c5a4-d340-4482-bd54-29cc53060e63/
・いちおう成人女性でしかもツインテがない昔の時代からやってきた人なので、結び目が耳より上の一般的なツインテ、「ラビットスタイル」はNG。下でおさげ髪の「カントリースタイル」のツインテならばなんとか...と、いつもの呪文の long hair を long twintails に変えて何度かガチャしたものです。
髪の根本で結んでいるので、これならなんとか広義のツインテ―ルに入るのではないでしょうか....ツインテール普及員会の皆々様はいかがでしょうか...っ?(虚空に問う😋)
・たいとるの『黒髪麗姿』(こくはん・れいし もしく はくろかみ・れいし) とは黒髪の美しい女性の姿、巫女の清楚で神秘的な印象を直接的に表す江戸時代の言葉...ではなくて造語です。いつも既存の熟語を組み合わせていろいろ頭を捻って考えるのですが、今回はChatGPTの助けを借りて出てきた造語をセレクトしました。
拙僧はある程度のおくゆかしさを重んずるため、タイトルやキャプションや設定でキャラクターの描写を「美人」とか「美少女」とか「かわいい」とかあまり直接的には言及しないようにしています。されども今回はChatGPT=サンの案を採用してございまする...
モデル:Shiitake-Mix v2.0 t2iでアプスケ1.2倍+加工
フォント:しっぽり明朝
おまけ:
●#2、3,4枚目は long twintails, low twintails を強度強めに掛けたものです。すると下の方で結ぶのは確実に出るのですが、髪の根本でなく少し先で結ぶようになることが多く、こうなるともはやツインテールではなくおさげ髪なのでは...🤔となってきます。呪文の他の部分が影響しているのかもしれません。
ツインテールとは何か。この哲学的な問いは果てしなく奥深くてございまする...😋
【追記】大人ツインテールですが多数のアクセスいただきまして、2025年5月22日のデイリー呪文あり2位、SDXLで1位に入りました!🎉ツインテ―ルとはまこと奥深きものにてございまする...😸
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 20
- Scale 7.5
- Seed 814143430
- Sampler DPM++ 2M Karras
- Strength 0.65
- Noise
- Steps 20
- Scale 7.5
- Seed 814143430
- Sampler DPM++ 2M Karras
- Strength 0.65