銅像の学内都市伝説
いつからあるのか正確には分からないが、かなり古いものである。
通常設置された年月日は銅像に刻印されるのだが、削り取られて判別できないのだ。
そして、この銅像には学内都市伝説がある。
桜の古木が花を咲かせる一週間程度の期間、銅像が女学生になって学内を遊びまわると言うものだ。
余りにも胡散臭い話だが、卒業式の人数が一人多かったり、各自の記念写真に見知らぬ少女が写り込んだりすることが毎年報告されている。
何故、変だと断言できるのかと言うと学校の制服はブレザー制服になっており、セーラー制服であったのは30年以上前のことであることだ。
もうすぐ、卒業式と桜の季節が来る。
今年もあの銅像は卒業式に出席し、風のように学内を駆けめぐるのだろう。
私は今年の3月で定年の理科教師だ。私の赴任当時から、既に銅像はあった。
私は幽霊など信じないリアリストのつもりだ。
でも、最後に会ってみたいと思うのは変だろうか?
いい歳をして少年の時のような思いに自分でも驚くのだ。
呪文
呪文を見るにはログイン・会員登録が必須です。
イラストの呪文(プロンプト)
イラストの呪文(ネガティブプロンプト)
- Steps 15
- Scale 5
- Seed 4005754343
- Sampler k_euler_ancestral
- Strength
- Noise
- Steps 15
- Scale 5
- Seed 4005754343
- Sampler k_euler_ancestral